@ 充填装置
「おでん用ゆでたまご」の充填装置です。
ゆでられたたまごが6個ずつ袋に入れられ、だし
汁(調味液)と一緒にシール(密封)されていきま
す。
ゆでたまごは、この袋の中でだし汁の味が染み
込んでいき、利用するときにちょうどよい味付け
の状態になります。
A 2次殺菌準備(その1)
シーリング(密封)が施された「おでん用ゆでたまご」
がコンベアからバスケットに入れられている様子です。
B 2次殺菌準備(その2)
2次殺菌工程を待つ製品です。
この後、バスケットごと「2次殺菌槽」の熱湯に
入れられます。
C 2次殺菌工程(その1)
これが「2次殺菌槽」です。中にお湯が入っていて、
商品毎に定められた温度、時間で殺菌を行います。
D 2次殺菌工程(その1)
2次殺菌槽に、さきほどの「おでん用ゆでたまご」の
バスケットを重ねたものが入れられる様子です。
殺菌槽の上部にある小型クレーンにより吊り上げら
れたところです。
この後、バスケットが2次殺菌槽に浸けられ、殺菌さ
れます。
殺菌が完了すると、クレーンで再び吊り上げられ、冷
却されて出荷となります。
E ゆでたまごカット機
サンドイッチ用の具材(「たまごフィリング」と呼ばれ
ます)などに用いるため、ゆでたまごをカットするため
の機械です。
「ダービー」と呼ばれる装置です。
F 攪拌釜
カットされたゆでたまごとマヨネーズ、調味料を和え
るための「攪拌釜」(かくはんがま)です。
この写真は、使用後の清掃を終えた状態です。
使用時(攪拌時)は、今、横に向いている大きな釜の
部分が上を向いた状態で攪拌を行います。
攪拌終了後は、この写真のように釜を傾けて、出来上
がった製品を取り出します。
G 自動充填装置
出来上がったサンドイッチ用具材(たまごフィリング)
を自動充填、包装する装置です。
この装置で製品が袋詰めされていきます。
H たまごフィリング製品
最終製品(出荷状態)に出来上がった「たまごフィリング
製品」です。
サンドイッチ製造工場などに出荷されていきます。
前のページに戻る |