*「平成19年度 日本獣医師会 学会年次大会」の様子



日本獣医師会 学会年次大会(香川)


・平成20年2月9日(土)〜11日(祝)にかけて、香川県高松市にある「サンポート高松」で「平成19年度 日本獣医師会 学会年次大会(香川)」が開催されました。
・私(「たまご博物館」館長)は、本大会のプログラムの1つとして11日に開催された市民公開講座「産地銘柄(ブランド)畜産物」の中で、「産地銘柄鶏卵の現状と今後の課題」という演題で講演を行ないました。
・ここでは、その様子を画像で紹介しています。(*2008.03.12追加)


@ 学会年次大会会場(その1)






「平成19年度 日本獣医師会 学会年次大会(香川)」
の開催会場となった高松市の「サンポート高松」です。
JR高松駅の正面にあります。


























A 学会年次大会会場(その2)






大会開催前の会場入口の様子です。
本大会では、獣医師や研究者による研究発表や講演
が日本獣医師会会員を対象に行なわれたほか、「市
民公開シンポジウム」として、一般の方を対象にした講
演も行なわれました。
























B 学会年次大会会場(その3)






「市民公開シンポジウム」は、3日間の各日に大会プ
ログラムの1つとして開催されました。

各日のテーマは、2月10日が「皆で考えよう食品の
安全と安心」、11日が「環境汚染問題をめぐって」、
12日が「産地銘柄(ブランド)畜産物について」でした。























C 会場入口の案内板






会場入口の案内板です。
私(「たまご博物館」館長)は、3日目に開催された
市民公開シンポジウムの「産地銘柄(ブランド)畜産
物について」の中で、「産地銘柄鶏卵の現状と今後
の課題」というテーマで講演しました。
























D 大ホール入口






第一会場となった「大ホール」(サンポートホール高
松)の入口の様子です。総合受付もここに設けられ
ました。


























E 総合受付の様子






第一会場である大ホール前に設けられた「総合受付」
の様子です。初日の受付でごった返していました。

また、受付の手前のスペースには、「さぬきうどん」を
はじめとする県産品の販売スペースが設けられていま
した。























F 大ホール内部の様子(その1)







講演会場となった大ホールの様子です。
ステージ上に大きな講演用のスクリーンが見えます。
(*開場前の様子)


























G 大ホール内部の様子(その2)







講演会場となった大ホールの観客席側の様子です。
(*開場前の様子)


























H 講演の様子(その1)






学会初日の2月10日の市民公開講座は、「皆で考
えよう食品の安全と安心」というテーマで行なわれま
した。
今の最大関心事である「中国製ギョウザ毒物混入事
件」などに関する講演がありました。
























I 講演の様子(その2)






学会会場の1階には、「さぬきうどん」の昼食スペー
スが設けられており、学会参加者には昼食券が無
料で配布されました


























J 学会年次大会会場(その3)







研究などに関する本大会での受賞者の表彰式の
様子です。


























K 学会年次大会会場(その2)







授賞式の後に開催されたパーティの様子です。
約2000名の参加で、ごった返していました。


























L 講演の様子(その2)






大会3日目に行なわれた市民公開講座「産地銘柄(ブ
ランド)畜産物について」の大ホール正面の舞台上に
掲げられたプログラムの幕です。

舞台正面は、講演用のスクリーンになっています。
























M 講演の様子(その3)





公開講座は、座長を林 希史雄 氏(愛媛県宇和島家
畜保健所)および三船 和恵 氏(徳島県農業大学)が
務められました。

写真は最初に「畜産物の表示」という演題で基調講
演をされた農林水産省 消費・安全局の田中 宏昭 氏
です。























N 講演の様子(その4)






2番目に講演をされた高知県畜産振興部の日浦 千
尋 氏です。
「土佐褐毛和種の現状と課題」という演題で、牛肉の
品種改良に関するお話をされました。

























O 講演の様子(その5)





3番目に講演された家畜改良センター 兵庫牧場の
山本 洋一 氏です。
「兵庫牧場における銘柄肉用鶏肉に関する取り組
み」という演題で、ブロイラーの品種改良に関するお
話をされました。

この後、4番目に私(「たまご博物館」館長)が、「産
地銘柄鶏卵の現状と今後の課題」という演題で、産
地の特色を生かしたブランド卵の開発などについて
お話させていただきました。




















P 講演の様子(その6)





講演の最後は、香川県畜産試験場 養鶏担当の安部
正雄 氏です。
「讃岐コーチンの現状と今後の課題」というテーマで講
演されました。

この後、講演者全員、まるほ食品(株)の森 尚嗣 氏
および香川県食生活改善推進連絡協議会の大塚 滝
子 氏が参加してのパネルディスカッションが行なわれ、
閉会となりました。























前のページに戻る