*ウインドウレス鶏舎の外部



ウインドウレス鶏舎(外部)


ここでは、最新式のウインドウレス鶏舎の外部の設備を見ていきます。取材先は、愛知県小牧市に本社のある鶏卵加工会社「三州食品(株)」の保有している額田(ぬかた)ファームです。この農場では、鶏舎とGPセンターがローラーコンベアにより直結された「インライン式」農場となっています。産卵されたたまごは、自動的にコンベアにより同じ敷地内にあるGPセンター(洗卵選別包装施設)に運ばれ、箱詰めされます。
(*2002.10.12取材)


@ 鶏舎とエサタンク群







鶏舎とエサタンク(コマのような形のもの)が並ん
で設置されている様子です。
鶏舎は、この写真の左に向かって伸びて建てら
れています。
写真の上部に写っているのは、鶏舎からたまご
を搬送するためのローラーコンベアで、同じ敷地
内にあるGPセンターまで伸びています。


写真奥の一段低い土地にも鶏舎とエサタンクが
見えますが、そちらは取材時、建設中でした。

















A 鶏舎の側面







上記の@の写真は、鶏舎の正面から撮影した
ものですが、この写真は、鶏舎の側面を撮った
ものです。
奥行きの全長が100m近くあり、1棟の鶏舎
内に約3万羽の鶏が飼われています。

鶏舎側面にあるたまごを運ぶためのローラーコン
ベアの開口部が見えます。。
黄色く写っているのが、コンベアのローラーです。



















B 鶏舎の開口部とコンベア






鶏舎側面にある開口部とローラーコンベアの様子
がよく分かる角度から撮影したものです。
ローラーコンベアは、上部が覆われており、雨の日
でもたまごを搬送できます。

鶏舎内で産卵されたたまごは、決められた時刻に
なると集卵され、最終的に全ての鶏舎のたまごが
合流して、このコンベアによりGPセンターまで運ば
れます。

GPセンターは、この画像の手前の位置にあり、
コンベア上のたまごは、写真奥から手前に向かっ
て流れています。
















C GPセンターとコンベア







写真右側に写っている建物がGPセンターです。
写真奥にある鶏舎群から、ここまでローラーコン
ベアが続いています。

























D GPセンターの開口部







たまごがコンベアで搬送され、GPセンターに
入っていく開口部です。

このGPセンターで、洗卵、乾燥、検卵、出荷
が行われています。























E GPセンターとコンベア







GPセンターへ入っていくコンベアです。
コンベア上のたまごは、この写真の左上から
右下に向かって流れています。

























F 鶏舎間のコンベア







鶏舎間をつながるローラーコンベアの様子です。
各鶏舎のコンベアがつながり、最終的に1つの
流れになって、GPセンターへ運ばれていきます。

























G 鶏舎の側面設備






鶏舎の側面にある設備の様子です。
側面にそって設置されているパイプは、エサタンク
からエサを搬送するためのものです。
エサの供給はコンピュータ制御されており、決めら
れた時間に決められた量が搬入されます。

また、鶏舎の壁面には冷却設備も設置されていま
す。夏季に鶏舎内が高温になるのを防ぐもので、
内部に送風設備があり、風と水により鶏舎内に冷
えた風を送ります。
ジャバラ状のシートにパイプについているスプリン
クラーから水を散布するようになっています。

















H 車両の消毒設備







養鶏場に入るトラックなどの車両をそう毒する
ための設備です。

場内に入る車両は、ここをゆっくり通過しながら
消毒液の噴霧を受けます。
養鶏場内に外部から細菌を持ち込まないように
するための重要な設備です。






















*この続きは、こちらの施設見学コース「ウインドウレス鶏舎(内部)」をご覧ください。




前のページに戻る