*ケージシステム製造工場(その1)



ケージシステム製造工場


ここでは、レイヤー(採卵鶏)用の各種設備の製造を行っている工場内部の様子を見ていきます。取材先は、和歌山県御坊市にある「ヨシダエルシス(株)」の本社工場です。(*2004.09.03取材)


@ 工場全景







和歌山県御坊市のヨシダエルシス(株)の本社
工場全景です。(正門より臨む)


























A 工場建屋







本社工場建屋の近景です。



























B ニップルドリンカー製造工程(1)







ニップルドリンカー(niple drinker)の製造風景
です。

この装置は、長いパイプに「ニップル」を取り付
けるための穴を一度に6個あけることができま
す。
1本のパイプにつき2度穴あけを行い、計12個
の穴をあけます。




















C ニップルドリンカー製造工程(2)







穴をあけるドリル部分(青い部品の左側に見え
る部分)の写真です。
クランプに挟んで固定されたパイプにハンドル
操作でドリルの刃を押し付けて穴をあけます。
























D ニップルドリンカー製造工程(3)







穴あけ工程の終わったパイプです。
切り口が四角い形状のパイプが使用されてい
ます。

























E ニップルドリンカー製造工程(4)







穴あけ工程の終わったパイプの接近写真です。



























F ニップルドリンカー製造工程(5)







ニップルドリンカーの「ニップル」部品です。
ここでは、オランダ製の部品が用いられてい
ます。

「nipple」とは和訳では「乳首」で、形状から
そのように呼ばれています。






















G ニップルドリンカー製造工程(6)







ニップルの取り付け工程です。
写真上部のクランプに固定されたパイプの穴に
「ニップル」をドリルでねじ込んでいきます。

























H ニップルドリンカー製造工程(7)







「ニップル」部品の写真です。
写真下に2ち並んでいるのは、パイプへ取り付
けた後にカットしたものです。

ニップルの先端を鶏がクチバシでつつくことによ
り、パイプ内の水が出る仕組みになっています。






















I ニップルドリンカー製造工程(8)







出荷前の「ニップルドリンカー」です。
パイプには、ニップルと給水用のノズルが取り
付けられています。

























J カッティング工程(その1)







材料の金属板をカットする工程です。
「シャーリング機」と呼ばれる装置です。


























K カッティング工程(その2)







「ターレットパンチプレス」と呼ばれる装置です。
NC(Numeric Control:ニューメリック コントロー
ル=コンピュータによる数値制御)により、寸分
たがわぬ正確なカッティングを行います。
























L カッティング工程(その3)







「ターレットパンチプレス」のパンチ駆動部です。
パンチ駆動部が数値制御により正確に移動し
ながら、穴あけやカットを行います。

























M カッティング工程(その4)







写真右側に見えるのが「ターレットパンチプレ
ス」マシンの制御を行うコンピュータ部です。


























N カッティング工程(その5)







「ターレットパンチプレス」マシンによりカットさ
れた金属板の例です。


























O カッティング工程(その6)







写真Nのカット済みの金属板を、各部品毎に
分割した状態のものです。

カットされた各部品は、次に「折り曲げ工程」に
入り、部品が立体化されます。























P カッティング工程(その7)







写真Kのものより小型の「ターレットパンチプレ
ス」マシンの様子です。


























Q カッティング工程(その8)







小型の「ターレットパンチプレス」マシンの全景
です。
装置右側にコンピュータ部(ディスプレイ、キー
の付いた黒い部分)が見えます。
























R カッティング工程(その9)






レーザーにより金属板を自在にカッティングする
「炭酸ガスレーザー加工機」の全景です。

装置右側にコンピュータ部(ディスプレイ、キー
の付いた黒い部分)が見えます。(NC制御)
この装置は、全自動で材料のセット、カッティン
グ、加工した材料の移動を無人かつ連続で行う
ことができます

写真の奥側に材料の金属板が積んであり、移
動式アームにより加工地点にセットされ、加工が
終わると、写真手前のスタッカへ自動的に移動
が行われます。
















S カッティング工程(その10)







「炭酸ガスレーザー加工機」のカッティングを行
う部分の写真です。
写真の右下にある金属板がガスレーザーによ
り、カットされています。
























S-1 カッティング工程(その11)







「炭酸ガスレーザー加工機」のレーザー照射
部分のアップ画像です。

写真中央に見える発光している部分が、カッ
ティングされている部分です。

炭酸ガスレーザーにより、厚い金属板も見る
見るうちに正確にカットされていきます。




















S-2 カッティング工程(その12)







「炭酸ガスレーザー加工機」のスタッカ(カット済
みのものが積まれるところ)部分の写真です。

レーザー加工機は、この写真のように複雑なカッ
トも高速かつ精密にできる優れたマシンです。
























*この続きは、こちらの「ケージシステム製造工場(その2)」でご覧いただけます。



前のページに戻る