No. | 日 付 | 標 題 | 記事要約 |
1 | 2024年 10月17日 |
【今季国内1例目】北海道 「北海道勇払郡厚真町の養鶏場で鳥インフルエンザを今季初確認、殺処分始まる」 |
北海道厚真町の養鶏場で死んだニワトリから高病原性の「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出され、北海道は、養鶏場で飼育している食肉用のニワトリ、約1万9000羽の殺処分を始めた。 今シーズン、養鶏場で鳥インフルエンザの感染が確認されたのは、全国で初めてとなる。 北海道によると、16日勇払郡厚真町の養鶏場で複数のニワトリが死んでいるのが見つかり、遺伝子検査の結果、高病原性の「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出された。 今季、養鶏場で鳥インフルエンザの感染が確認されたのは、全国で初めて。 *【注】「今季」とは、渡り鳥が飛来する秋から翌春のことです。 (NHKニュース) |
2 | 2024年 10月23日 |
【今季2例目】千葉県 「千葉県香取市の養鶏場で鳥インフルエンザ感染確認、今季全国で2例目」 |
千葉県香取市の養鶏場でニワトリの死ぬ数が増え、遺伝子検査の結果、高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された。 今シーズン、鳥インフルエンザの感染が確認されたのは北海道に続き全国で2例目となる。 千葉県によると、22日の昼ごろ香取市の養鶏場からニワトリの死ぬ数が増えていると県の家畜保健衛生所に連絡があった。 県が遺伝子検査を行った結果、23日、高病原性の「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出された。 このため県は23日から数日かけて、この養鶏場で飼育されているおよそ3万7000羽のニワトリをすべて処分することにしている。 また県は、この養鶏場の半径3Km以内をその区域にいるニワトリやうずらなどの 移動を禁止する「移動制限区域」に、半径10Km以内を区域外への移動を禁止する「搬出制限区域」に指定したほか、周辺地域に畜産関係の車を消毒するための消毒場所を設置した。 県によると、今シーズンの鳥インフルエンザの感染確認は北海道に続き全国で2例目。 (NHKニュース) |
3 | 2024年 10月27日 |
【今季3例目】新潟県 「上越市の採卵鶏農場で鳥インフルエンザ発生、新潟県が188羽を殺処分」 |
新潟県は26日、上越市の採卵鶏農場で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜を確認したと発表した。 県は家畜伝染病予防法に基づき、農場にいる採卵鶏188羽を殺処分した。県内の発生確認は今季初めてで昨年3月以来。全国では今季3例目という。 県によると、25日午後4時50分ごろ、農場から上越家畜保健衛生所に「死亡羽 数が増加している」と通報があり、県の簡易検査で10羽中5羽の陽性が判明。その後、遺伝子検査も実施され、26日にH5亜型の疑似患畜と確定した。農場内で感染が広がる恐れがあると判断した国が、県による殺処分を決定した。 感染の原因や経路はわかっていない。県は拡大を防ぐため、この農場の半径10Km以内の鶏や卵などの搬出や移動を制限した。制限解除は早ければ搬出が11月6日、移動は同17日になる見通しである。 (朝日新聞) |
4 | 2024年 10月31日 |
【今季4例目】島根県 「島根県大田市 養鶏場 鳥インフルエンザ感染を確認、今季全国4例目」 |
島根県大田市にある養鶏場で複数のニワトリが死んでいるのが見つかり、県が遺伝子検査を行った結果、高病原性の鳥インフルエンザに感染していることが確認された。 県はこの養鶏場で飼育されている約40万羽のニワトリを処分することを決めた。 島根県によると、30日正午ごろ大田市にある養鶏場から「7羽のニワトリが死んでいる」と通報があり、死んだ5羽と近くにいた生きている2羽について、遺伝子検査を行ったところ、高病原性の「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出された。 県は、31日午前4時半に危機管理対策本部会議を開き、31日午前8時からこの 養鶏場で飼育されているおよそ40万羽のニワトリの処分を始めることを決めた。 また、半径3Km以内の養鶏場についてはニワトリや卵の移動を、半径10Km以内については出荷を制限する措置をとった。 県によるとこの養鶏場から10Km以内にほかの養鶏場はないという。 (NHKニュース) |
5 | 2024年 11月6日 |
【今季5例目】新潟県 「新潟県胎内市の養鶏場で鳥インフルエンザの感染を確認、 約35万羽の処分を開始」 |
新潟県胎内市にある養鶏場で死んだニワトリが高病原性の鳥インフルエンザに感染していることが確認され、県は養鶏場で飼育されている約35万羽のニワトリの処分を始めた。 今シーズン、全国の養鶏場で鳥インフルエンザへの感染が確認されたのは5例目となる。 新潟県によりますと5日、胎内市にある養鶏場から「死ぬニワトリが増えるなど異常がみられる」と連絡があり県が死んだニワトリに遺伝子検査を行ったところ、6日、致死率の高い高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された。 これを受け、県は自衛隊に災害派遣を要請し、午前8時からこの養鶏場で飼育されている約35万羽のニワトリの処分を始めた。 処分が終わるまでに6日程度かかる見込みだという。 合わせて県はこの養鶏場から、半径3Km以内の養鶏場ではニワトリや卵の移動を、半径10Km以内では出荷を制限する措置をとった。 今シーズン、全国の養鶏場で鳥インフルエンザへの感染が確認されたのは5例目で、県は養鶏場に野鳥の侵入を防ぐ対策を徹底するなど注意を呼びかけている。 (NHKニュース) |
6 | 2024年 11月8日 |
【今季6例目】香川県 「香川県三豊市の養鶏場で発生した鳥インフルエンザ、全ての防疫措置が完了」 |
11月7日、三豊市の養鶏場で鳥インフルエンザの発生が確認された。香川県では今シーズン初めてである。 香川県は発生した養鶏場と観音寺市の関連養鶏場のニワトリ、合わせて約7万1000羽を10日夜までに殺処分した。 また、ニワトリを地中に埋める作業と2ヶ所所の養鶏場の消毒、糞(ふん)や餌(えさ)の処理が12日午後3時に終了した。 発生養鶏場から半径3Km以内でニワトリや卵などの移動を禁止し、3Kmから10Km以内では区域外への搬出を制限している。 香川県は11月23日、半径10Km以内の養鶏場で鳥インフルエンザの検査を行う。陰性が確認された場合、24日の午前0時に搬出制限区域、12月4日の午前0時に移動制限区域を解除する方針。 (KSB 瀬戸内海放送) |
7 | 2024年 11月13日 |
【今季7例目】宮城県 「宮城県石巻市の養鶏場で鳥インフルエンザ発生、17万1000羽のニワトリの殺処分完了」 |
宮城県石巻市の養鶏場で発生した鳥インフルエンザについて、宮城県はニワトリ約17万1000羽の殺処分を終えた。 宮城県石巻市の養鶏場で高病原性の鳥インフルエンザが発生したことを受け、県は11月10日からこの養鶏場と関連の農場で合わせて17万1000羽の殺処分を進めていた。 県によりますと、12日午後11時5分までにすべての殺処分を終えた。引き続き、埋却も含めた防疫措置を進めていて、16日までの完了を見込んでいます。 今シーズン、県内の養鶏場での鳥インフルエンザの発生は初めてである。 (TBS NEWS DIG) |
8 | 2024年 11月13日 |
【今季8例目】北海道 「北海道旭川市の養鶏場で高病原性鳥インフルエンザを確認、鶏の殺処分はじまる 今シーズン、全国で8例目」 |
12日、旭川市の養鶏場で複数の鶏が死んでいるのが見つかり、遺伝子検査で高病原性鳥インフルエンザの陽性と確認された。 今シーズン、養鶏場で高病原性鳥インフルエンザが確認されるのは全国で8例目である。 北海道は、この養鶏場で採卵用として飼育されているおよそ4万4000羽の鶏の殺処分を進めていて、午前9時までに3割ほどの処分を終えました。 現在、北海道内で飼育されている採卵用の鶏はおよそ520万羽で、北海道は「今回の殺処分が卵の価格や流通にただちに影響を与えるものではない」としている。 (TBS NEWS DIG) |
9 | 2024年 11月19日 |
【今季:9例目】 「岐阜県本巣市の養鶏場で鳥インフルエンザ検出、約1万5千羽の処分進める」 |
18日、岐阜県本巣市の養鶏場でニワトリが死んでいるのが見つかり、岐阜県は高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。県はおよそ1万5千羽の処分を進めている。 岐阜県によると、本巣市の養鶏場で18日、ニワトリ12羽が死んでいるのが見つかり、遺伝子検査を行ったところ、高病原性の鳥インフルエンザウイルスが検出された。 これを受けて岐阜県は19日午前、緊急の会議を開き、24時間以内にこの養鶏場のすべてのニワトリおよそ1万5000羽を処分することや、消毒などの防疫措置を11月22日までに終わらせることを確認した。 また、半径3Km以内をニワトリや卵の移動を禁止する「移動制限区域」に、3Kmから10Km以内を区域外への出荷などを禁止する「搬出制限区域」に指定した。 「移動制限区域」に卵などを出荷している農家はないが、「搬出制限区域」にある4ヶ所の養鶏場のニワトリ1万6000羽余りの卵などについては、国との協議が整うまで出荷できなくなる。 岐阜県によると、県内の養鶏場で高病原性の鳥インフルエンザの感染が確認されたのは、今年1月以来である。 (NHK NEWS) |
10 | 2024年 11月20日 |
【今季:10例目】 「鹿児島出水市の養鶏場で鳥インフルエンザ検出、九州では今季初」 |
鹿児島県出水市の養鶏場で19日、複数のニワトリが死んでいるのが見つかり、県は「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出されたと発表した。農林水産省によると養鶏場での鳥インフルエンザの発生は九州では今シーズン初めて。 鹿児島県によると、19日、出水市の養鶏場で複数のニワトリが死んでいるのが見つかり、遺伝子検査を行った結果、「H5型」の鳥インフルエンザウイルスが検出された。 このため、県は20日午前7時からこの養鶏場で飼育されているニワトリ約12万羽の処分を始めた。 また、半径3Km以内をニワトリや卵の移動を禁止する「移動制限区域」に、3Kmから10Km以内を区域外への出荷などを禁止する「搬出制限区域」に指定した。 県によると、制限の対象となる半径10Km以内には89の農場があり、約500万羽のニワトリなどが飼育されている。 農林水産省によると、国内の養鶏場で鳥インフルエンザが発生したのは今季、全国で10例目で、九州では初めて。 *【注】「今季」とは、渡り鳥が飛来する秋から翌春のことです。 (NHK NEWS) |
前のページに戻る |