*環境循環型 養鶏農場(その2)



環境循環型 養鶏農場(その2)


・このページは、「環境循環型 養鶏農場(その1)」の続きです。(*2005.10.10追加)
*【注】以下にご紹介している「コッコファーム」施設は、平成17年7月に訪問した時の光景です。現在、直売店とレストランは新施設「たまご庵」に移転しています。(新所在地は下記の通りです)あらかじめご了承ください。(*2011.07.30追記)


新コッコファーム直売店「たまご庵」(物産館・レストラン・バナナ館)
所在地 : 熊本県菊池市森北1077
TEL : 0968−24−0007
FAX : 0968−24−5056
ホームページ : http://cocco-farm.co.jp/
旧施設 【ここに掲載している画像】
所在地 : 熊本県菊池市下河原2818
・バナナ園見学と草すべりができます。
・たまご、とり肉などのお買い物は、上記の新施設「たまご庵」へどうぞ。



@ ファームの直売所







ファーム内の直売所の外観です。
この「ふれあい館」の前には、朝一番の開店時に
特売たまごを求めて行列ができます。

























@-1 ファームの直売所







直売所「ふれあい館」の前に、朝一番の開店時にで
きた行列の様子です。特売たまごなどを求めて多く
の方が来られています。

























A 直売所内部の全景







直売所の内部の様子です。
広く明るい店内には、野菜をはじめ、たまご、鶏肉、
加工品、お菓子、ケーキ類、アイスクリーム、グッズ
など、多くの商品が販売されています。

週末には多くの人で店内がにぎわいます。






















B 野菜コーナー







直売所内の野菜コーナーの様子です。
ここで販売されている野菜は、地域の生産者の方々
が毎日、採れたて野菜を出荷されています。

























C たまごコーナー(その1)







たまごコーナーの様子です。
発泡スチロールの箱の中にたまごが詰められていま
す。(3kg入り)

7月〜9月の夏場は品質保持のため、発泡スチロール
入りで販売されています。(他の時期はダンボール箱
詰めで販売)





















D たまごコーナー(その2)






発泡スチロール販売のたまごの様子です。
(ネット入りたまごも見えます)

各箱にはたまごとともに、「こっこふぁーむ」という名称
のお客様とのコミュニケーション紙(月1回発行)が入
っています。
「こっこふぁーむ」は、コッコファームとお客様をつなぐ
情報誌です。





















D-1 たまごコーナー(その3)







朝一番の開店時の店内の様子です。
「特売たまご」を求める多くのお客様でにぎわってい
ます。

























D-2 たまごコーナー(その4)






写真D-1と同様に朝一番の開店時の店内の様子
です。
写真右にある「たまごコーナー」にお客様が集中し
ています。


*この写真は、平成17年7月に撮影したもので、
  左側に見える「加工品コーナー」は、現在は配置
  が変わっています。(平成19年に改装)




















E たまごコーナー(その5)







朝一番の行列のお客様が買い求める「特売たまご」
(破卵、ヒビ卵を特価で販売)です。

この特売たまごは、1人1箱限りの限定販売となっ
ています。























E たまごコーナー(その6)







特売たまごが売り切れた後には、地鶏卵やクッキン
グ用たまご(ケーキ作りなどに使う割卵されたたまご)
などが販売されます。

























F レジ風景







直売所のレジ風景です。
会計が終わると、たまごは奥に置いてある発泡スチ
ロールのフタをして持ち帰るようになっています。
(夏季のみ)
























G 精肉コーナー(その1)







直売所内の精肉コーナーの様子です。
コッコファームでは、採卵後の鶏もおいしく食べられる
よう精肉や加工品にして、販売しています。

























H 精肉コーナー(その2)







精肉コーナーとたまごコーナーの全景です。

精肉コーナーでは、コッコファームのオリジナルブラン
ド鶏である「紅うどり」(あこうどり)を中心に販売され
ています。























I 精肉コーナー(その3)







精肉コーナーでは、精肉だけではなく、丸鳥やモモ、
手羽、皮、モツ、キンカンなどが販売されています。


























J 加工品コーナー







加工品のコーナーです。試食ができるようになってお
り、ローストチキンやソーセージ類、ゆでたまごの加工
品など様々な新商品を考案して、販売されています。

























K お菓子コーナー







「手作り菓子工房」と呼ばれるお菓子とケーキ類の
販売コーナーです。
多くの種類の製品が置かれています。


























L ケーキ類のコーナー







ケーキ類の販売コーナーの様子です。
「たまごソフト」も販売されています。


























M グッズコーナー




子供に人気の「グッズコーナー」(おみやげものコー
ナー)です。
ヒヨコやニワトリのぬいぐるみやキーホルダーなどが
販売されています。(平成17年取材時点)

グッズコーナーの一角には「卵白石鹸コーナー」が
あります。朝取りたまごの新鮮な卵白を配合した洗
顔石鹸「卵白石鹸」です。
この石鹸は、防腐剤等は使わず、とりのトサカから
抽出したヒアルロン酸Na(保湿成分)を配合したもの
です。

【*注】上記は、平成17年7月時点のもので、現在は、
     下記の通り、「惣菜コーナー」になっています。
     (平成19年に改装)
















M-1 旬彩工房の賑わい






採りたて、作りたての惣菜コーナー「旬彩工房」」の
様子です。
お客様に大人気のコーナーとなっています。























N 発酵鶏フン販売所







「自然循環型」養鶏の実現には、鶏フンの処理が不
可欠な問題です。
この農園では、鶏フンを発酵後、肥料として販売して
いて、農業関係の方や園芸愛好者に好評です。
























N-1 販売されている発酵鶏フン







販売所で売られている鶏フンです。

ファーム内にあるバナナ園では、この鶏フンやたまご
のカラが良好な堆肥として用いられています。
























O 植物の販売コーナー







鶏フン(堆肥)の販売テントで売られている植物の様
子です。
花の苗などが売られています。

























P ふれあいコーナー







ヒヨコの成長を見ることができる「ふれあい広場」の
1室です。
3つの部屋で、それぞれ異なる日齢のヒヨコを見る
ことができます。
また、ニワトリやたまごの構造、エサの内容などを
学習することができる学習コーナーも併設されてい
ます。





















Q 観光バナナ園(その1)







ファーム内にある観光バナナ園の温室の外観です。
バナナの堆肥には、鶏フンやたまごのカラなどが使
われ、「自然循環型」農園を実践されています。
(無農薬栽培)
























Qー1 観光バナナ園(その2)







バナナ園の温室内部の様子です。
ここで育てられたバナナの木は、愛知万博「愛・地球
博」(わんぱく宝島の熱帯バナナ村)に出品されてい
ます。

この他、敷地内には「健食館」と呼ばれるレストラン
「オムライス&親子丼の専門店」があり、新鮮な鳥刺
なども食することができます。
(*健食館の様子は、こちらに掲載しています)



















R 自社研究室(その1)







農場の衛生基準や品質管理を行う自社研究室の様
子です。
ここでは、その日に採れたたまごの鮮度を毎日チェッ
クしています。
























S 自社研究室(その2)







自社研究室の内部の様子です。
この研究室における品質管理がコッコファームの
ISO9001取得にもつながりました。


























前のページに戻る