「鶏卵先物」システム取引風景 |
@ 中部商品取引所のビル
鶏卵先物取引などを行っている「中部商品取引
所」のあるビル(名古屋市中区)の外観です。
このビルの1階には、取引所の受付と接客スペ
ースがあり、同スペース内では相場状況などを
見ることができるほか、取引所のオリジナルグッ
ズや各商品のパンフレットが置かれ、取引所の
PRスペースとなっています。
「中部商品取引所」では、鶏卵以外にガソリン、
灯油、小豆、輸入大豆(IOM一般大豆、NON−
GMO大豆)の先物取引を行っています。
A システム取引見学コーナー
取引所4階にある先物取引の見学コーナーです。
システム取引室の内部全体をガラス張りのコー
ナーから見学できます。
このコーナーには見学者用端末(写真の右端に
写っているパソコン)が置いてあり、システム取引
の様子をディスプレイで見ることができるようになっ
ています。
B システム取引室(外部)
システム取引室の外部のガラス張りの見学窓か
ら内部を撮影したものです。
このコンピュータを利用した「コンピュータ
トレー
ディング システム」のメリットは、中部商品取引所
のシステムと会員各社内の端末をオンラインで結
び、最新の取引状況をリアルタイムに把握できる
ことです。
C システム取引室の全景
見学者コーナーから見たシステム取引室の全景
です。
システム取引では、会員が立会場(取引所)に足
を運ぶことなく、注文入力、市況/相場情報の収集、
帳簿出力などの処理を行うことが可能となり、効率
化、省力化にも貢献しています。
D トレーディング室内部の様子(その1)
システム取引室(トレーディング室)の内部の様子
です。
従来の立会場での取引(平成11年11月16日ま
で)に比べて、少人数の担当者による売買が行わ
れています。
E トレーディング室内部の様子(その2)
トレーディング室の内部正面には、大きなディスプ
レイが2台左右に並んでいます。
向かって左のディスプレイは、「取引所相場状況デ
ィスプレイ」で、右側のディスプレイは「会員手口売
買状況ディスプレイ」です。
この写真に3名の担当者の方が写っていますが、
中央に座っている方が「競り担当者」で、値段の上
げ下げにより商いを成立させる担当です。
また、一番手前の方は、監視と相場記録を担当さ
れています。
この他に、会員の売買申告状況を監視する「売買
申告監視担当者」、市場監視と会員入力端末故障
時に代行入力を行う「監視と代行入力者」で取引が
行われます。
F 会員手口売買状況ディスプレイ
立会が開始されると、この「会員手口売買状況
ディスプレイ」に商品、限月、仮約定値が表示さ
れます。
各会員の入力端末から「売り」または「買い」の
注文が出されると、このディスプレイの会員名表
示の左側に「売り注文」が、右側に「買い注文」
が表示されます。
G 取引所相場状況ディスプレイ
2つあるディスプレイのうち、左側にある「取引所
相場状況ディスプレイ」です。
「鶏卵」は、一日に前場2節、後場2節の計4回
取引が行われますが、この他にもガソリン、灯油、
小豆、輸入大豆の各取引が行われます。
このディスプレイは、各立会の時刻状況を表示し
ています。
H 競り担当者
値段の上げ下げを行い、取引を成立させる「競り
担当者」です。
I 監視と相場記録担当者
立会状況の監視と相場記録の担当者です。
このように、従来の手サインによる取引所立会場
での取引に比べ、格段に効率のよい取引が可能
となっています。
*このページで紹介している「先物取引」の詳細については、こちらをご覧ください。(*2001.08.07作成)
*「鶏卵先物取引」での取引結果は、こちらの「中部商品取引所」ホームページに掲載されています。
前のページに戻る |